
本気で「治せる」治療家になりたいなら、埼玉県のえみ整骨院グループに一度見学に来てみてほしい。
そこには余計な「個人ノルマ」「回数券の販売」は一切なし。治療家としてだけではなく、一人の人間としての魅力を磨き続け、患者様の健康をいかに親身になって考えられるかを追求している現場があります。
事業理念


※クリックするとエントリーシートが開きます
えみが求める人

- 本気で「治せる」治療家を目指している
- 自分の技術、サービスで患者様に「笑み」を届けたい
- 同じ志を持った仲間と切磋琢磨して成長したい
- 将来独立を視野に入れて働きたい
- 10年後、自分がこの会社を大きくしたと自慢したい
「治せる」とはケガ(外傷)を治すだけではない。痛みの根本にあるものやQOLを改善して初めて治すという言葉になる。痛みが出ることで笑みが消えてしまった方に再び笑みを取り戻すことができるように、仲間と日々成長していく。もしも将来自分が独立するかもしれないし、経営幹部として今の会社を更に大きくするかもしれない。その目的はそれぞれだが、必ずここで得た経験・知識・技術はあなたの将来を明るく照らすことができるはずだ。
えみ整骨院グループ が就活生に選ばれる3つのポイント

1.治療家本来の仕事を全うする
患者様からの「ありがとう」の声を一番大事にしている当社だからこそ無理な販売ノルマや回数券の押し売りの強要等はありません。治療家として、患者様になにをしてあげるべきか、一番いい状態にしてあげるにはどうしたらいいのかを考えて治療の提供をしています。

2.充実した開業支援制度
当社は整骨院事業の他に医療機器販売事業・Web事業と全部で3つの事業部があります。150件以上の開業実績を持つ当社で独立の為のノウハウを学べます。また、開業時の資金調達支援、社割での機器購入など他社とは圧倒的に違うメリットが受けられます。

3.スキルアップの為の勉強会・研修
- 一般常識研修
- 顧客心理を学ぶための研修
- 治療家技術研修
- モテる治療家になる為の勉強会
など院内外の様々な研修、勉強会をおこなっています。社内だけでなく幅広くいろいろな先生や経営者との繋がりも持てます。
社員インタビュー

取締役 小名木佑也

取締役 小名木佑也-Onagi Yuya-
所属:本社 2021年入社
主な業務内容
店舗管理・施術・治療
Q.1 この会社を選んだ理由は?
社長の常に前進しようとする姿勢と社員を大切にしている想いが伝わり入社しました。本気でこの業界を変えていくにはまずは自分たちから変化を起こさなくてはいけない。ここならその想いを叶えられると確信しています。
Q.2 仕事で一番やりがいを感じることは?
日々、スタッフや自身が成長していることを実感した時。成長に終わりはないと思っています。
直接患者さんからの「ありがとう」が増えたとき。
Q.3 仕事での今後の目標は?
再現性の高い社員教育、地域NO1!の整骨院を目指していく。
整骨院を通して地域医療の一端を担い社会貢献をしていく事。
Q.4 今後入社する方へのメッセージ
この業界で患者さんを喜ばせたい、自分自身のスキルを磨きたい、そんな方はぜひ一緒にお仕事しましょう!
院長 小野優太

院長 小野優太-Ono Yuta-
所属院 ふくろう整骨院(2022年入社)
主な業務内容
施術、治療
Q.1 この会社を選んだ理由は?
Kaz株式会社でなら施術の技術だけでなく経営面や請求業務も学べると感じた為。
今まで以上に責任のある仕事をし、自己成長を実現させたかったので。
Q.2 仕事で一番やりがいを感じることは?
少しでも患者様の症状が良くなって喜んでもらえた時は嬉しいし、とてもやりがいを得られます。症状などで分からない時には上司に確認し、アドバイスを貰えて治療方法の提供の選択肢が増えたと感じます。また、社内外で色々な世代の方とお話できるので、自分の知識以上に色々な情報を得られると思います。
Q.3 仕事での今後の目標は?
どんな症状でお困りの方でも希望を持たせられるように、知識・技術の両面の更なるスキルアップをしていきたい。
Q.4 今後入社する方へのメッセージ
相手は色々な世代の方で、考え方もそれぞれでその方にあった話し方や伝え方を考えなくてはいけないですが、その分コミュニケーション能力も身に着きます。また、治療で分からないことが沢山あると思いますがその都度学んで、患者さんに喜んでもらえた時は特別嬉しいです。感覚的な仕事なので難しいことだらけですが何よりやりがいがあります!
施術スタッフ 濱野和也

施術スタッフ 濱野和也-Hamano Kazuya-
所属院 えみ整骨院(2022年入社)
主な業務内容
施術、治療
Q.1 この会社を選んだ理由は?
求人を見て。今までの経験を活かして患者様へより良い治療を提供できると感じたから。
Q.2 仕事で一番やりがいを感じることは?
最初はかなり苦労しましたが問診の話術などの勉強ができます。他院ではここまでは親身になってやってくれないと思います。
Q.3 仕事での今後の目標は?
自分もまだまだ成長できると思うので頑張りたいと思います。特に問診力のスキルアップ、患者さんとのコミュニケーション能力をより上げていこうと思います。
Q.4 今後入社する方へのメッセージ
会社一丸となってサポートしてくれるので安心して入社してください。
施術スタッフ 石村海斗

施術スタッフ 石村海斗-Ishimura Kaito-
所属院 えみ整骨院(2023年入社)
主な業務内容
施術、治療
Q.1 この会社を選んだ理由は?
以前の勤め先で転職を考えていた時に、弟の紹介でKaz株式会社を知りました。実際に面談してみて、会社のビジョンに惹かれここでなら一段と成長できるのではないかと思い入社を決断しました。
Q.2 仕事で一番やりがいを感じることは?
施術技術の向上や問診のレベルアップできるところです。患者様への施術で明らかに変化が出て喜んでいただいている姿をみるとこちらまで本当に嬉しくなります。
Q.3 仕事での今後の目標は?
自分を頼りにして来院してくださるファンをたくさん作る。埼玉県で一番患者様の笑みを作るグループにする。
Q.4 今後入社する方へのメッセージ
施術者としてはもちろん、人としてもレベルアップできると確信しています。自分を高めたい方や夢を持って成長を望んでいる方にはもってこいの会社だと思います。
募集要項
職種 | 柔道整復師・鍼灸師・整体師・医療学生 |
業種 | 整骨院・接骨院 |
雇用形態 | 正社員・業務委託・パートアルバイト |
給与 | ・正社員(有資格者):25万円~ +売上インセンティブ+交通費 ・業務委託:個人売上50%~70%(契約条件内容により異なる) ・整体師:22万~ +売上インセンティブ+交通費 ・学生・パートアルバイト:時給1,030円~ ※研修期間6ヶ月間あり(研修期間中は基本給-10,000円) |
勤務時間 | 【平日(土曜含)】9:00~13:00 / 15:00~20:30 【日・祝】9:00~14:30 |
勤務地 | 埼玉県 坂戸市・ふじみ野市 |
休日 | 院休診日 日曜午後 夏季(3日間自由取得) 冬季(12/31~1/3) 有給休暇 |
福利厚生 | 交通費支給(上限10,000円まで) 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
制度 | 勉強会定期開催 自社セミナー開催 独立開業支援制度 未経験者歓迎 制服貸与 昇給査定 年一回(4月) 図書費使用可(月3,000円まで) 県外からの引越し費用補助(上限あり) |
会社概要

会社名 | Kaz株式会社 |
設立 | 2021年4月13日 |
資本金 | 300万 |
従業員数 | 10名(2023年4月1日現在 パート・アルバイト含む) |
本社所在地 | 埼玉県入間市小谷田101-11 |
※クリックするとエントリーシートが開きます